ひらたけのバター醤油

【材料】
- ひらたけ
- 1パック
- 醤油
- 小さじ1
- バター
- 5g
- 塩、こしょう
- 2振りくらい(お好みで調整してOK)
レモン、すだちを絞ってもさっぱり美味しくいただけます。
【作り方】
- ひらたけを手でちぎる。
- フライパンをあたため(中火)バターを入れる。バターが溶けたら、ひらたけを投入。
- ひらたけがしんなりしてきたら、醤油を回し入れ、塩こしょうを振って出来上がり。
ひらたけには、LPSがたっぷり含まれています。LPSは熱で失われやすいので、炒めすぎないようにするのがポイントです。
バターと醤油をオリーブオイルとニンニクに変えれば、ペペロンチーノ風でも美味しくいただけます。